どうも。世界のうりだです。
退職金の受領をきっかけに、資産運用を考えている方、いらっしゃいますか?
その退職金、実はあなたのメインバンクに狙われていることをご存知でしょうか。
退職金が入ったとき、絶対にやってはいけないこと!
退職金で、たとえば1,000万円ができたとき、そのまま銀行にプールしておくでしょうか?
ひょっとしたら、銀行から「資産運用」を呼び掛けるはがきが届くかもしれません。
「あなたの大事なご資産を、わが社が自信をもっておススメする『ファンドラップ』に!」
『ファンドラップ』とは、銀行をはじめとする金融機関が、顧客のニーズに合わせた投信(ファンド)等の金融商品を組み合わせて「資産運用してくれる」という金融商品です。
「資産運用」の具体的な作業は、毎月上下する金融商品の価格を見てリバランスしたり、いい商品が出てきたときに、それを資産に組み込んでくれたりします。
「なるほど。金融のプロが抜け目なく管理をしてくれるのか。」
なんとなく“頼りがい”がある商品のようです。その”頼りがい”が無料であれば、なんの問題もないのですが…
残念ながら金融機関は、『ファンドラップ』を管理する上で「手数料」を得ています。
全部自分でできる!?
「今まで付き合ってきた銀行が、いの一番に私の資産を提案してくれたんだから。…おまかせしてみようかしらん?」
仁義を重んじる気持ちはわかりますが、個人の資産を使って銀行を太らせる理由はありません!
このブログで何度か書いてきましたが、「ネット証券」を使えば、誰でも簡単に資産運用できるのです。
信頼できる他人に任せたからと言って、必ずしも自分の利益になる商品を選んでくれるとは、思わないことです。
他人がオススメするのは、その他人に多分のメリットがあるからです。
あなたが手数料を払ってまで、銀行を助ける必要はありません。あなたが手を差し伸べなければ立ち行かない銀行など、もはや市井に必要ないのです。
おそらく銀行は、資産運用がなんとなく難しいようなイメージをあなたに植え付けようとしてきます。
「我々プロに任せなければ、あなたの資産は最悪ゼロになります!」
最終的にこんな終末思想のような訴えをされるかもしれませんが、悪い宗教の常とう手段と同じです。聞く耳を持つ必要は、ありませんね。
ノーロード(売買手数料なし)で低コストの「良質な投信」さえ購入していれば、時間をかけることで自然と資産が増えていきます。
今まで預金以外の資産運用をしこなかったのであれば、まずはご自身の選んだ「良質な投信」2~3本に振り分けることで、ご自身オリジナルの『ファンドラップ』を構築することをオススメします。
『ファンドラップ』を促すCMを打つ理由
赤や青をイメージカラーとした「あれらの銀行」のCMが、テレビでしばしば流れています。
たとえば赤の方、「ふ〇ろ〇の〇檎たち」の3人が、自身の資産運用を銀行に相談に行くコンセプトです。
あの恋愛ドラマに映っていた3人が、いよいよ退職金運用を考える年代に差し掛かっていますので、共感してしまうかもしれません。あのCMは「SンデーMーニング」で流れていますが、同年代の人たちがの視聴率を支えているのがよくわかりますね。
銀行は、何千万円のテレビCMを打ってでも、『ファンドラップ』を売りつけるメリットがあるのです。
メリットとは、前述した「手数料」です。『ファンドラップ』の「手数料」は、銀行にとってそれだけうまみがあるのです。
「手数料」は資産から自動的に搾取されます。これは「良質な投信」も同じです。
投信で年間に生じた利益から「手数料」を差し引いてみるなんて、普通は計算しないと思います。(私もしたことないです。)
手数料が非常に分かりにくいだけに、“なんとなく”専門性がクローズアップされてしまうのです。
まとめ
インターネットの発達により、今や全員が専門家レベルの知識を得られ、行動できる時代です。
逆にいうと、ネットで手軽にできるのに、まだ人の手を介している(特に金融の)場合、疑ってかかった方がいいのです。
投信の購入や取り崩しは、もう自分でやる時代です。
自分で対処することで、今まで手数料で消えていた利益を、自分のために使うことができます。
まだお手もとにある、銀行から来た『ファンドラップ』の案内はがきを、ネット証券の口座開設の案内に変えましょう!
最後までお読みいただき、ありがとうございました。
コメント