SESスキル2.0

コンテンツ作りを続けるための秘訣とは?!【日本一ためにならない】

スポンサーリンク
SESスキル2.0

どうも。世界のうりだです。

4月7日、緊急事態宣言が発令しました。

営業停止や出社停止により、日中自宅のPCに向かう人は加速度的に増えたはずです。

これを機に「いよいよブログをはじめてみよう!」という方に、お届けします。

サクセスストーリーを捨てて、現実路線で攻めてみることをおすすめします。

スポンサーリンク

コンテンツ作りを続けるための秘訣とは?!

秘訣を教えるイメージ

今回は、「期限が決まっていない作業」が前提です。

自作ブログやYouTubeなど、やり続ける理由、モチベーションは「自分のため」でしかありません。

作業自体を「生活習慣に溶け込ませる」ことができればいいはずです。

そうすれば、【生きている限り】作業が続けられるはずです。

一点集中

理想は「一点集中」、コレだと思います!

やるべき作業、ブログならブログと、一つに決めておくべきです。

YouTube、ツイッター、インスタ、note、クラウドソーシング・・・

よさそうなコンテンツ作りのプラットホームは、あふれています。ひょっとしたら、目移りするところかもしれません。

しかし日常やることを含めると、コンテンツ作りだけに終始できません。

「アレもしなきゃ、コレもしなきゃ(´Д`)」

そう思っている間に、一つも達成できぬまま、時間が過ぎていきます。

「理想の作業環境」は作りませんw

作業を継続させるには、「環境づくり」が大事だと言われています。

「スマホの電源を切る」とか、「テレビやYouTubeを見ない」とか。

まるで会社みたいな環境です。

環境づくりをすれば、作業ははかどるでしょう。

自宅を会社と見立てて、やり続けられる人は、きっと成功する可能性が高いでしょう。

ストイックに付きまとう「リバウンド」

問題は、「理想の作業環境」が崩れた時です。想定通りにはいきません。

また作業から解放されたとき、リバウンドで欲望が目を出します。

「作業→解放→作業→解放・・・」と、延々と続けばいいですが、

「作業→解放→解放→解放・・・」と、解放優位にシフトしてしまいます(^_^;) つらいと思えば思うほど、この傾向が強くなります。

私はシフトしてしまうので、リバウンドのないように、緩い環境のままにしています。

時計の確認

クラウドソーシングで作業する上では、PCを使いますが、

画面右下の「時計を見る動作」が、作業のカギになってきます。

時計を見る回数が多いほど、集中できていません。

そうです。時計を見る回数によって、自身の集中度が測れるのです!

集中できてないと、どうしても時計を見ちゃうんですよね。

時計の確認回数が多いときは、ひょっとしたらあまりいい記事が書けていないかもしれません。

スポンサーリンク

複数のタスクを走らせた場合

複数のレーンを走らせるイメージ

私のような初心者は、どうしても複数のタスクを走らせることから始めてしまうものです。

「一点集中では、失敗したとき取り返しがつかない(´Д`)」

そうした余計なリスクを考えてしまうからです。

タスクをいくつ増やしても、全滅する可能性はゼロにはなりません。

効率化を求めて、複数のタスクで成功の見込み確率を上げたつもりでも、どれも中途半端になる確率も上がってしまいます。

まさに「二兎追う者は一兎をも得ず」です。

スポンサーリンク

ストイック<<<<継続

ストイックのイメージ

ストイックが好きな人、継続できる人って、そんなにいるのでしょうか?

「ここまでやってきたけど、全然結果が出ない。もうダメだ・・・」

あらら。ストイックにやっているにもかかわらず、納得のいく結果が出ません。

「自己否定」にさいなまれ、投げ出してしまいます。

「努力は裏切らない」なんていいますけど。どうも私は、そういう星のもとには生まれていないようなので、よくわかりません。

「そういえば、今日ブログやってなかったな(;´▽`)」

ふとした空き時間をブログで埋める。これくらいの感じがいいはずです。

どうせ大した成功はしないんです。キレてしまうより、継続するモチベーションを維持しましょう。

落ちベーション“に飲み込まれないことです。

スポンサーリンク

まとめ

まったくまとまらない内容になってしまいました(^^ゞ

フリーランスは「理想の環境を作ることから」ことが【王道】です。

でも、それが遂行できなくても大丈夫なことを示したく、書いてみました。

最後までお読みいただき、ありがとうございました。

コメント

タイトルとURLをコピーしました