どうも。世界のうりだです。
昨年10月に施行された、消費増税の苦しみにあえいでいます(´Д`)
現金大好きな日本では、なかなか浸透してないようです。スーパーやコンビニの会計では、私以外に見たことがありません。(地域性なのか?)
今、キャッシュレス決済の恩恵に預からない手はありません!(`・ω・´)σ
「PayPay」でのキャッシュレス決済をメインにした、私の見解をお伝えします。
PayPayのメリット
PayPayのメリットは大きく2つあります。
キャッシュレス還元
キャッシュレスが注目された理由は、なんといっても増税の目くらましとして施行された「キャッシュレス還元」でしょう。
支払いをPayPayを含むキャッシュレス決済にすれば、1.5%をキャッシュバックするというものです。
1.5%の減額は無条件で得られるメリットですが、お店によってはPayPayだと5%までキャッシュバックするという店までありますw(゜o゜)w
“7”の数字でおなじみの、あの大手コンビニはこれに該当します。
スマホは普及してますので、早速アプリをインストールして「節約」を始めましょう!
ライトボーナス
PayPayはヤフーと連携しています。なので、ヤフーを利用されているなら、絶対にやるべきです!
スマホでヤフーのページを操作しましょう。
左下の四角が4つある「ツール」をタッチします。
少し下がると、☆マークの「ズバオク」が出てくるのでタッチします。
「編集部のおすすめキャンペーン」の「すべて見る」をタッチします。
すると、各くじ引きイベントが出てきます。毎日できるイベントもあります。
毎日できる系ですと、「ライトボーナス1P」をもらえるくじが複数ありますので、毎日1~3ポイントもらえる可能性があります。
大当たりだと、4桁を超えるポイント取得のチャンスがあるそうです。しかし私は3か月以上トライしていますが、まだありつけていません(^^ゞ
毎日スマホをタッチするだけで、1円相当のポイントが取得できるのです。
「ノーリスク・ローリターン」の「プラスサム」のこのサービスを、見逃す手はありません。
使いづらい点
さて、実利の話をメインにしてきましたが、私が体験した”使いづらさ”もお伝えしておきます。
まず、会計直前にアプリを起動すると、なかなか起動しないことに驚かされます。なので、レジに並ぶ前にアプリを起動させておきます。
次に、レジ前に掲げられているQRコードの読み取りができなかったことがあります。
「読み取りづらい貼り方をしているお店」があるので、注意が必要です。読み取れずぐずぐずしてて、気まずくなったことが3度ほどありました(^_^;)
関連して、初めてのお店だとQRコードの場所がわからないということもありました。
さいごに、「入力間違え」です。これは最悪でした(´Д`) 店の方でも想定外だったようで、リカバリまでに時間がかかりました。
バックヤードからリーダー的な店員が出てくるまでの10分間、そのレジはクローズ。後ろに並んでいたお客さんが少なかったのは、不幸中の幸いでした。
リーダーがレジの裏にあるノートPCで、一度打ち間違えた金額を「返金」します。返金を確認後、私のPayPayにて正規の金額を再入力しました。
細かいところかもしれませんが、「3桁の金額は入力を間違えやすい」のかもしれません。
このトラウマを経験された方は、ひょっとしたらPayPayから降りてしまうかもしれません。でも、降りる必要は全くありません。
これらのデメリットは、莫大なメリットにしてみれば甘受してしかるべきでしょう。
尚、大手コンビニではバーコードをかざす方式ですので、QRコードが読み取れないや入力間違えというデメリットは回避できます。
まとめ
おそらく、食わず嫌いの方が多いのではないでしょうか?慣れてしまえば、会計のスムーズさがクセになりますよ( ^ω^)
キャッシュレス還元は、今年6月までは続く予定です。今からでもまったく遅くありません!
ライトボーナスについては、6月以降も続いてほしいところです。
毎日スマホをタッチするだけで、1円相当以上の恩恵を得られるという、90年代では考えられないサービスを享受できるのです。
キャッシュレス決済は、還元制度が終わった後もどんどん進むでしょう。 キャッシュレスを促すように、お札のデザインがダサくなるようですし。
最後までお読みいただき、ありがとうございました。
コメント