できる投資

セゾン投信・中野社長による「はじめての人が投資信託で成功するたった1つの方法」

スポンサーリンク
できる投資

どうも。世界のうりだです。

いざ投資を始めるにしても、先の記事だけではだいぶ信ぴょう性に欠けますよね?(^_^;)

投資について、もっと信ぴょう性を持たせたいと思い、今回は投資のエキスパートが書いた本を紹介します。

セゾン投信中野晴啓社長著「はじめての人が投資信託で成功するたった1つの方法」です。

つみたてNISAで購入できる、数少ないアクティブファンドを取り扱うセゾン投信の社長が、この本で投資の本質を訴えています。

信託報酬の引き下げで、つみたてNISAには新規のインデックス投信が参入しています。

対してアクティブファンドは、10年以上の運用実績で選抜され、今後の新規参入はほとんど見込めません。

スポンサーリンク

第二のパイオニア「セゾン投信」

セゾン投信とは、独立系アクティブファンドのパイオニアにあたる一社です。

第一のパイオニアは、澤上篤人社長(当時)が立ち上げた「さわかみ投信」でしょう。

「安く買って、高く売る」「バイ・アンド・ホールド」【二大指針】を掲げ、今でも活躍されています。

その次に現れたのが、中野晴啓社長率いる「セゾン投信」です。

中野社長には、その端正なルックスから「つみたて王子」の相性で(投資家クラスタからは)親しまれています。

先般ニュースになった「老後2,000万円問題」の報告書作成に、なんと中野社長が関わっていたそうです。当時テレビで、中野社長がコメントしているのを見ました。

この問題は結局”政局”にされて、麻生財務大臣はこの報告書を取り下げざるを得なくなりました。

まだ世間に投資が浸透していないせいで、報告書自体もみ消されました。投資に批判的な論客の方が幅を利かせているのは事実です。

その風潮に風穴を開けようと、澤上さん、中野さんは投資の重要性を訴え続けています。

○「長期・積立・国際分散」

今回は中野社長が書かれた

「はじめての人が投資信託で成功するたった1つの方法」

をご紹介します。

内容の前に、この本はまず装丁がいいのです!(゜∀゜)
文庫より二回り大きい、手に取りやすい厚さにもなっています。

「長期・積立・国際分散」という3原則を守り、それにふさわしい投資信託を選びさえすれば、投資で「失敗」することはほとんどない。
それが10年前(当書発行が2017年)にセゾン投信を立ち上げてからずっと、私が抱き続けている信念です。
なぜなら、この3原則には、「失敗する理由」が見当たらないからです。

中野晴啓「はじめての人が投資信託で成功するたった1つの方法」

「長期・積立・国際分散」は、中野社長の【三大指針】です。…なんか良さそうですよね( ^ω^)
・・・いや、第一印象って大事でしょう!(゜Д゜)

細かい内容は、本書に詳しく書かれています。中野社長の出演動画も多数転がってます。

スポンサーリンク

「生命保険」でいいんじゃない?

生命保険て必要?
生命保険て必要?

投信による投資情報に触れると、必ずブチ当るのが「生命保険」です。

本当は誰も入る必要がない、生命保険

私は、生命保険に加入する意味は、ほとんどないと考えています。(中略)
厚生労働省が発表している平成28年の人口動態統計の年齢階層別の死亡率を見ると、死亡率(10万人あたりの死亡者数)は、20~24歳で35.3人、3桁に達する45~49歳で152.4人、4桁に達する手前の65~69歳で914.5人。
つまり70歳近くなっても、無くなる確率は1%未満ときわめて低く、本当はあまり、「もし自分がこの世を去ったら」などと意識する必要はないのです。

中野晴啓「はじめての人が投資信託で成功するたった1つの方法」

生命保険は死亡リスクに備える商品ですが、この低い確率に”縛りのきつい”保険で、担保したいでしょうか?

続いて、老後に備えた貯蓄型の生命保険についてです。

実は貯蓄型の生命保険で資産や老後の資金をつくるのは、非常に効率が悪いのです。(中略)
45歳から65歳まで、毎月3万円ずつ払い込んだ場合、いくら受け取れるかを、ある大手生命保険会社の商品でシミュレーション(原文ママ)したところ、

 ●一括で受け取った場合 約723万円
 ●10年かけて受け取った場合 約734万円

という結果が出ました。
20年かけて720万円つみたてて、もっとも多く受け取ったとしても、14万円のプラスにしかならないのです。

中野晴啓「はじめての人が投資信託で成功するたった1つの方法」

利益については「銀行預金よりマシじゃないの?」と思われるかもしれません。

しかし保険なので、途中解約では全額戻ってきませんし、「この分だけ解約したい」という部分解約もできません

流動性の観点では、生命保険は最悪と言っていいでしょう。

では、投資信託ではどうでしょう。

一方、投資信託を毎月3万円ずつ積み立てで購入し、年平均3%の利回りで運用できた取るすると、10年で約50万円程度の利益が出ますし、生命保険と違って、好きなタイミングで解約することも、一部だけ解約することもできます。

中野晴啓「はじめての人が投資信託で成功するたった1つの方法」

利益の面でも、流動性の面でも、生命保険より優れていると書かれています。

スポンサーリンク

ネックは「信託報酬」

この本を読めば、中野社長のおっしゃることは非常にわかります。セゾン投信の商品も魅力的に感じることでしょう。

ただし、セゾン投信の商品については、信託報酬(毎日かかる手数料)が他社の商品よりだいぶ高いのです。

インデックスファンドにおいては、ついに0.09%台(税別)の商品まで登場しています。

先の「さわかみ投信」は、1.00%(税別)です。アクティブファンドにしては、かなり廉価な部類に入ります。

セゾン投信の「投資の達人ファンド」は、1.5%(税別)を超えてくることがあります。

私はiDeCoの方で「投資の達人ファンド」を購入していますが、先般の決算報告では信託報酬が「1.61%」でした。

もちろん信託報酬よりも利益率が高いことを見込んでの設定値です。

セゾン投信の中野社長の実績と人間性を買って、ファンド購入するくらいの気概が必要かもしれません。現に私はそうです(`・ω・´)σ

はじめての人が投資信託で成功するたった1つの方法 [ 中野晴啓 ]

価格:1,430円
(2021/2/10 10:17時点)
感想(4件)

スポンサーリンク

まとめ

投資を始めるのに「早すぎる」ことも「遅すぎる」こともない(中略)
投資を早く始めれば、それだけ大きな資産をつくることができ、ゴールを決めずに運用を続ければ、さらに資産は増えていく。

中野晴啓「はじめての人が投資信託で成功するたった1つの方法」

さあ、中野社長の言を根拠に、あなたも投資を始めてみましょう!ヽ(´▽`)/

いざ本を開いた時、「行間 広くね?(゜Д゜)」と思っても、中野社長は本業が作家ではないのでご容赦ください。

最後までお読みいただき、ありがとうございました。

コメント

タイトルとURLをコピーしました